MENU
CLOSE
HOMEHOME
工業会情報
  • 工業会情報トップ
  • 当会の組織概要
  • 会長挨拶
  • 定款
  • 競争法コンプライアンス規程
  • 企業行動憲章
  • 役員名簿
  • 2016年度事業報告書等
  • 2017年度事業報告書等
会員企業紹介
  • 会員企業紹介トップ
  • 正会員企業紹介
  • 賛助会員企業紹介
  • 会員企業商標一覧
  • 会員の技術・製品情報
  • ISO認証取得会員
バルブメーカー検索 統計 会員向け

サイトマップ|English

一般社団法人 日本バルブ工業会 JAPAN VALVE MANUFACTURERS'ASSOCIATION

サイトマップ|English

  • HOME
  • 工業会情報
  • 会員企業紹介
  • バルブメーカー検索
  • 統計
  • 会員向け
home>〜私の自由帳〜>大西 直和 (一社)日本バルブ工業会 水栓部会 副部会長

大西 直和 (一社)日本バルブ工業会 水栓部会 副部会長

「~何事も全力で!~」

2021-01-05

こんにちは、(株)LIXIL 水栓開発部の大西と申します。
2020年9月より水栓部会 副部会長に就任いたしました。これまで工業会の活動では標準化委員会などへ参画させていただいており、同業界の方と会話することは、その道のプロの方との会話ですので、悩みも近いですし、似た考えもあったりと、意見交換が非常に楽しい場であると考えてきました。今後は水栓部会も同じように楽しみながら業界の価値を高める活動に貢献したいと思います。今年はコロナ禍ということもあり、会場に集まる部会もないタイミングですので、こういった「私の自由帳」というコーナーを活用することで、より親近感をもって接していただけるよう、自分紹介をしたいと思います。

さて、ここから自分紹介をしていきます。お題に「何事も全力で」としていますが理由があります。現在の私の趣味は自転車とキャンプです。実は学生の頃から、バイクで全国、たまには世界を駆け回り、野宿やキャンプをしていろんな人に会い、いろんな物を見てすごしてきました。
 
、、、、が忘れもしない2001年11月11日にツーリング中に車と正面衝突し、大きな事故を起こしました。事故の瞬間は何となく記憶がありますが、その後はあまりの痛みに気を失っていました。その後目を覚ました瞬間、いろんな事がおもいだされて、心の底から「生きていて良かった」と思い涙が出てきました。手術も行い治るまでに4か月ほどかかりましたが、この時から生きているからには全力で取り組まないと思えるようになり、仕事も遊びも全力で取り組むマインドが生まれました。その後バイクは怖くて乗れなくなり、自転車へ転進しました。キャンプはバイクに積んで行くのではなく、車に積んで行くスタイルへと変わっていきました。とはいえ自転車も会社の仲間とレースへ出て、出るからには順位を上げようと、目標をもって楽しく望むということがいかに大切か今でも実践しています。最近ではキャンプも人気で、いろんな道具も発売されていますが、道具にこだわるより、いかにキャンプ場で楽しく遊ぶか?をモットーに全力で泳いだり、ゲームをしたりして、最後はおいしいご飯とお酒を飲み締めくくっています!
 

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

〜私の自由帳〜

  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
ページトップ

個人情報保護方針|特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

一般社団法人日本バルブ工業会

〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館510 アクセス地図  TEL: 03-3434-1811

Copyright © Japan Valve Manufacturers' Association. All rights reserved