バルブ産業の現況
概況
日本のバルブ製造業は、経済構造実態調査によると、2022年時点で事業所数は460事業所となっていました。 このように国内には多くの事業所がありますが、大部分が小規模の機械加工を専門とする工場で、自社ブランドで製造販売を行う会社は150社程度です。これらの会社は、一般に品種、材料あるいは用途によってそれぞれ専門的な生産体制をとっています。また、標準化された製品を量産方式で生産する会社と特別な仕様にもとづいて受注生産を行う会社とに概ね分かれております。
最近の生産状況
経済産業省生産動態統計調査(金属製品)によると、2024年度(2024年4月〜2025年3月:月別集計)のバルブの生産額は573,598百万円で、前年度に比べると8.2%アップし過去最高額となりましたが、生産重量(トン)は3年連続減少、生産数量(個)は前年度に対し微増に留まっています。
バルブの生産額および生産重量の推移

■2024年度(2024年4月〜2025年3月)
・生産額/573,598百万円(前年度比8.2%アップ)
・生産重量/133,905トン(前年度比6.1%ダウン)
・生産数量/92,271千個(前年度比1.1%アップ)
バルブの品種別生産額

【注】:統計数値は、単位以下四捨五入を行っているので合計と内訳が一致しない場合がある。
バルブの輸出・輸入状況
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | |
---|---|---|---|---|---|
輸出 | 501,920 | 606,609 | 666,990 | 615,353 | 621,145 |
輸入 | 244,174 | 285,566 | 356,054 | 358,661 | 381,954 |
(単位:百万円)
2024年度の国別上位5カ国
輸出先相手国 | ||
---|---|---|
1 | 中国 | 175,834 |
2 | アメリカ | 113,776 |
3 | 韓国 | 58,325 |
4 | タイ | 36,678 |
5 | 台湾 | 28,001 |
輸入先相手国 | ||
---|---|---|
1 | 中国 | 106,497 |
2 | アメリカ | 83,720 |
3 | ベトナム | 37,644 |
4 | ドイツ | 26,506 |
5 | 韓国 | 19,040 |
(単位:百万円)
(出所)財務省「貿易統計」
※なお、生産額(経済産業省統計)と輸出入額(財務省統計)については、統計項目の対象が一致していないこともあり、単純な比較はできない。