活動事例紹介(2018年-2)
座談会の開催

バルブ女史プロジェクト(以下、PJ)は、有識者を講師とした「座談会」を下記日程にて2回に渡り開催いたしました。
テーマ: 仕事・プライベートでのモチベーションの向上について
講 師: 三枝 理枝子 様(パッションジャパン㈱ COO)
■第1回座談会:2018年8月24日(金)
- 参加者: バルブ女史PJメンバー10名
- 場 所: 東京 汐留ビルデイング
- (座談会概要)
- ・モチベーションを維持し続けるコツ、心がけるべきこと
- ・効率化、合理化を進める際のポイント
- ・女性が結婚、出産しても働き続けたいと思う職場とは?
■第2回座談会:2018年10月5日(金)
- 参加者: バルブ女史PJメンバー9名
- 場 所: 東京 汐留ビルディング
- (座談会概要)
- ・第1回座談会後の自身及び自社での取り組みについての報告
計2回の座談会を開催し、メンバー間で現状の問題点、今後の取り組むべき課題などについて、意見交換を行いました。
メンバーからの質問に対して、三枝講師から分かりやすく適切なアドバイスをいただき、参加者からは非常に参考になったとの声を多くいただきました。

第1回座談会の様子