MENU
CLOSE
HOMEHOME
工業会情報
  • 工業会情報トップ
  • 当会の組織概要
  • 会長挨拶
  • 定款
  • 競争法コンプライアンス規程
  • 企業行動憲章
  • 役員名簿
  • 2016年度事業報告書等
  • 2017年度事業報告書等
会員企業紹介
  • 会員企業紹介トップ
  • 正会員企業紹介
  • 賛助会員企業紹介
  • 会員企業商標一覧
  • 会員の技術・製品情報
  • ISO認証取得会員
バルブメーカー検索 統計 会員向け

サイトマップ|English

一般社団法人 日本バルブ工業会 JAPAN VALVE MANUFACTURERS'ASSOCIATION

サイトマップ|English

  • HOME
  • 工業会情報
  • 会員企業紹介
  • バルブメーカー検索
  • 統計
  • 会員向け
home>活動紹介>近畿支部ベトナム視察報告

近畿支部ベトナム視察報告

2018-11-07

当会近畿支部では、10月28日(日)~11月1日(木)に総勢17名でベトナム・ハノイを訪問し、日系2企業の工場見学を行いました。

10月29日(月)、最初に訪問したのは当会会員(株)フジキンのバクニン工場。2013年竣工の比較的新しい工場で、溶接・研磨・配管施工に強みがあるとのこと。半導体製造装置に使われるバルブを製造するためのクリーンルームも設置されています。

バクニン工場ではFujikin Vitenamの吉田社長からご説明をいただきました


同日午後には、同じく(株)フジキンのタンロン工場を訪問。こちらは2002年から操業している、部品加工・研磨・組立の量産を得意とする工場。設備見学だけでなく、740名以上の従業員を擁する同工場における運営体制などについても詳細なご説明をいただきました。

タンロン工場前で記念撮影


翌30日にはハイズン省を訪れ、(株)荏原製作所のグループ企業 Ebara Vietnam Pump Company Limited. の工場を見学。こちらでは、主に中大容量中揚程ポンプが製造されており、木型から製品まで鋳物を一貫生産する体制が整えられていることに参加者も驚いていました。

工場前で記念撮影。小野社長と佐野工場長のご両名にご案内いただきました。


31日には市内観光を行い、11月1日早朝に無事帰国し、全行程を終了しました。

29日夜に開いた懇親会の様子


旧市街を中心に観光も

 

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

活動紹介

  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
ページトップ

個人情報保護方針|特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

一般社団法人日本バルブ工業会

〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館510 アクセス地図  TEL: 03-3434-1811

Copyright © Japan Valve Manufacturers' Association. All rights reserved